【重要】ホームページ移行のお知らせ

北海道高体連剣道専門部のホームページについて、サーバ環境が変わる事やホームページのアップ環境を変えるため移行を進めます。

5月1日より新サイトでの運営を進めます。
ご理解とご協力よろしくお願いします。可能な限りお気に入り登録をお願いします。

リニューアルHP
 

令和5年度インターハイHP

令和5年度 全国高等学校総合体育大会HP

公開演武
 打太刀 剣道 教士 八段 佐賀豊
 仕太刀 剣道 教士 八段 栄花英幸

 動画①【全国高体連剣道専門部
 動画②【札幌石狩学校剣道連盟
 

近況報告

お知らせ >> 記事詳細

2023/12/22

事務連絡【1222】

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
12月20日(水)に行った事前説明会の内容になります。

1 スケジュール
※変更となる場合はメールやLINEなどでお知らせします。

1月11日(木)
 公式練習終了後、防具を置いて帰ることかは可能ですが、基本的に武道場か柔道場に学校毎にまとめてください(早い段階で終了する学校は、公式練習の邪魔にならないように配慮をお願いします)観覧席の椅子の上や非常口周辺において帰る事がないようにご注意下さい)
 監督会議について、昨年度は74校の参加があり会議室はかなり蜜の状態でした。今回は84校の参加となりますので、さらに蜜になることが予想されますので2部の合同チームについては監督1名のみの参加でお願いします。

1月12日(金)
 開場は8:00を予定していますが、早まる事も考えられます。その際は追って連絡します。アップ時間は8:10~8:30、8:30~8:50程度と予定しています。
 開会式は9:00、競技開始は9:30となります。
 整列位置は後ほど連絡します

1月13日(土)
 開場、アップ時間は12日と同じです。なお、開始式は9:00、競技開始は開始式終了となります。

監督の先生方へ
1 事前準備
(1)剣道用具確認証、オーダー用紙、オーダー票(事前印刷、当日記入)

2 大会当日
(1)選手の剣道具の確認を確実にお願いします。特に竹刀については、破損竹刀を使う事によって、相手に怪我を負わせる事も考えられますので事前だけでなく試合終了後、試合開始前には点検をさせるよう声掛けをお願いします。

(2)オーダー票は対戦校に見えてしまうと、それをもとに戦略を練られる可能性があるので、裏返して提出するなどの工夫をお願いします。また、オーダー用紙は、先鋒から順に並べた状態で提出していただけると、掲示がスムーズに進みますので是非ご協力をお願いします。

(3)マウスシールドの着用は必須です。マスクは任意となります。札幌支部の新人戦でも数回未着用が発見され、試合が止まるという事がありました。こちらも併せて試合開始前には必ず確認をお願いします。

3 保護者への連絡
(1)送迎や駐車は青空駐車場へお願いします。
(2)フラッシュやライトを付けての撮影は選手の試合に影響を及ぼしますので絶対にやめて下さい。事前に一度カメラを起動させて動作確認をして下さい
(3)応援は拍手のみ
(4)観覧席は譲り合いながら後使用下さい

4 コロナ暫定ルール
 以下「推奨動画」がありますので参考にして、生徒の指導にあたってください。審判の先生方も確認をお願いします。

【令和4年度インターハイ予選審判研修会】
https://www.youtube.com/watch?v=5R7eDp6tgrE

【札幌支部春季大会】
https://www.youtube.com/watch?v=Qn9pN6hXLQQ

【全日本剣道連盟】
https://www.youtube.com/watch?v=hbw4yWZGqSA&t=208s
※3分20秒からは模範試合として北海道高体連札幌支部春季大会の試合が使われています。

 初めて参加される顧問の先生方で事前説明会に参加できなかった方で、同じ話を聞きたい方は遠慮無くご相談下さい。また、参加された先生方でも何かありましたら個人LINEなどでもかまいませんので連絡をください。

10:00 | 連絡事項
北海道高体連剣道専門部のホームページです。
高体連および高校生の剣道関係の予定、大会の組み合わせ・結果等をお知らせします。
 

カウンタ

COUNTER717692

事故報告書について

【令和2年度より】事故報告書について

1 事故報告書について
 事故報告書は、全日本剣道連盟の依頼により、剣道の稽古中(授業・部活動)あるいは試合・審査中等に起こった事故(熱中症含む)で、①「入院」を要するもの、または、②「入院治療と同等の治療」を受けた場合に提出を求めるものです。

2 用紙について
 事故報告書は、ダウンロード後、プリントアウトしてください。

3 提出方法について

 提出は、顧問や指導者等が用紙に記入した後、各支部の専門委員に提出して下さい。

事故報告書【Excel】
 

オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人